コーヒー、紅茶、ココア、緑茶、コーラなどには多くのカフェインが含まれています。
そのカフェインはシミ、色素沈着を進行させる可能性があるといわれています。
それらを日常的に摂取する習慣がある人で、最近シミが増えてきたと感じたらカフェインの影響によるものかもしれません。
カフェインの作用
カフェインはシミを増やす
カフェインは、一部分に集まっているメラニン色素を拡散させてシミ・色素沈着を悪化させる作用があるといわれています。
そのため、コーヒーなどを長年摂取していると、加齢によるターンオーバーの低下とともにシミがしだいに濃くなってくる可能性があります。
シミや色素沈着は、肉眼では見えなくても深い部分に散在しているといわれていますので、その潜在ジミを悪化させないためにはカフェインの摂取は控えたほうがいいかもしれません。
カフェインは交感神経を活発にする
カフェインは自律神経にも作用します。
自律神経は交感神経と副交感神経の2つの神経で成り立ち、主に活動が活発になる日中には交感神経が活発になり、休息に向かう夜には副交感神経が活発になります。
カフェインには穏やかな興奮作用があり、自律神経のうち交感神経を活発にする働きがあります。
コーヒーや紅茶などを飲むと眠気がなくなるのもそのためです。
ところが、不眠症の人や精神不安定な人がカフェインを摂取すると、症状が悪化する可能性があります。
夜にカフェインを摂取すると質の良い睡眠が得られない
カフェインは興奮作用があり、交感神経を活発にしてカラダの活動力を高めるように作用します。
そのため、休息に向かう夜に摂取すると、神経が興奮状態になって寝つきが悪化したりすることがあります。
朝は「目覚めのコーヒー」といわれるように、活動的になる日中には交感神経を活発にして活動力を高めてくれますが、夜に摂取すると眠気を妨げるように働くため、質の良い深い睡眠を得るためには夜のカフェイン摂取は控えたほうが良いと思います。
飲みすぎるとカフェイン中毒になる
カフェインをとりすぎると中毒症状を起こすことがあります。
カフェインを多く含んだエナジードリンクの大量摂取で健康被害を起こすケースが多発していて、死亡事例も確認されています。
例えば、レッドブルの飲みすぎが原因でカフェイン中毒を起こし、亡くなったというケースも報告されています。
カフェインの持続作用は10時間くらいある
カフェインは、約30分ほどで効き始めます。
そして、カフェインの半減期は3~5時間とされます。(半減期とは血中濃度が半分になる時間)。
そして、持続効果は約8~10時間くらいあります。人によっては20時間ほど経ってもカフェインの覚醒作用を感じることもあります。
不眠症や精神疾患がある人は飲まないほうがいい
特に、精神疾患や不眠症などで悩む人はカフェインの作用を敏感に感じやすいので摂取しないほうがいいです。
カフェインは8時間くらいは作用するので、少なくとも夜の10~12時に就寝する人では午後からのカフェイン摂取は控えたほうが良さそうです。
カフェインが多く含まれる食品や飲み物
カフェインが含まれる食品には以下のようなものがあります。
- コーヒー(200ml):80~120mg
- ココア(200ml):75mg
- 緑茶(200ml):30~50mg
- 抹茶(200ml):50~60mg
- 紅茶(200ml):40mg
- ウーロン茶(200ml):30~40mg
- コーラ(350ml):30~40mg
- チョコレート(100g):50~100mg
コーヒーが止められない人はカフェインレスのものを
カフェインは避けたいけど、コーヒーはやめられないという場合は、カフェインレスコーヒーというものが市販されています。
これはその名の通りカフェインのほとんどを取り除いたコーヒーで、スーパーマーケットなどで購入することができます。
ただし、カフェインがゼロになったのではなく、ごく少量含まれています。
カフェインが多く含まれる緑茶や抹茶は美容に悪い?
日本人にとって身近である緑茶にも多くのカフェインが含まれています。
そのため、緑茶もシミ・色素沈着の悪化要因と考えることもできます。
ところが、緑茶には緑茶カテキンという強力な抗酸化作用があるポリフェノールが含まれ、それだけで言えばシミの予防になるかもしれません。
また、精神安定をもたらすテアニンという物質や、他にも様々なビタミンも含まれます。
日本人は昔から緑茶を飲んできた歴史があり、悪い飲み物というイメージはありません。
なのであまり極端な飲み方をしなければ、美容面において緑茶に含まれるカフェインについてあまり神経質になる必要はないと思い増す。
ただし、緑茶を夜に飲むことは睡眠の質を悪化させるため控えるべきです。
カフェインを含まないお茶
なお、麦茶、杜仲茶、プーアル茶、ルイボスティー、アスパラリネアなどはカフェインは含まれません。おいしさやコスパを考えると麦茶が一番理想です。
コーヒーを飲むと寿命が長くなる?
コーヒーを飲む人ほど、寿命が長くなるという研究結果も報告されています。
アメリカの国立がん研究所による40万人の男女を13年間(最長14年)追跡した調査結果によると、1日4~5杯のコーヒーを飲む人の総死亡リスクは、男性が12%、女性は16%ほど低かったという報告があります。
ただし、これはカフェインだけの効能に限ったものではなく、コーヒーによるものだとされます。
コーヒーにはカフェインが多いので、いろいろマイナス面な意見も多いのですが、健康効果もあるようです。
- ピーリングを10年続けた肌はどうなる?過剰ニキビケア体験談
- 面疔(めんちょう)の原因&治し方まとめ。最も効く皮膚科の薬や市販薬は?
- 皮膚の表皮・真皮・角質層の厚さは何ミリ?各部位の厚みと層数まとめ
- ベピオゲルのにきび減少率と副作用、ヒリヒリする痛みやかゆみの対処についても解説
- メガネ跡の黒ずみ・色素沈着を治す方法は? 予防法と治療方法
- 目・眼球のしみ(結膜母斑)の治療方法とは? 原因と治し方
- 皮膚科のニキビ処方薬「塗り薬・飲み薬」まとめ。保険適用で処方頻度が多い順
- アダパレンゲルの赤ニキビ減少率と副作用。ヒリヒリや皮むけ、かゆみの対処について
- ニキビを潰す方法。ニキビの芯を出す器具と潰していいニキビ写真一覧
- デュアック配合ゲルのニキビ減少率と副作用。痛みやアレルギーのかゆみ対処について