半夏瀉心湯が胃腸悪化のニキビに効く! 効果が出る時期と副作用

半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)の画像 にきびの治療に半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)という漢方薬が効果的なケースがあります。

半夏瀉心湯は、胃腸の活動を改善して諸症状を治す働きがあります。胃腸の働きが悪化することで発生するニキビ肌荒れ、口内炎などにも効果的です。

ここでは半夏瀉心湯の効果や副作用を解説します。

効果

漢方薬の画像 半夏瀉心湯は、胃腸の働きを活発にする効果がある生薬を中心に作られています。

主に、胃もたれ、食欲不振、吐き気、下痢などに効果があり、それらを改善して様々な症状を治します。また、消炎作用を有するため、胃痛や胃炎など炎症性の症状にも効果的です。

半夏瀉心湯の生薬一覧

漢方薬は生薬を組み合わせて作られます。半夏瀉心湯は、7つの生薬によって構成されます。それぞれの効能は以下の通りです。

  • 半夏(ハンゲ)・・・血流を促して体を温め、生理機能を高める働きがあります。特に胃腸の働きを良くします。
  • 黄ごん(オウゴン)・・・解熱作用や健胃作用がある生薬です。解熱作用による消炎効果により、ニキビケア化粧品にも使用されます。
  • 黄連(オウレン)・・・熱を取り去る作用が強い生薬です。特に胃の熱を発散させて胃腸の健康を保ちます。
  • 人参(ニンジン)・・・代謝活動を活発にして身体を温めます。それにより、胃腸の働きを改善します。滋養強壮作用があり、健康飲料にも多用されます。
  • 乾姜(カンキョウ)・・・身体を温め、新陳代謝を高める作用を有します。それにより胃腸の働きや食欲を促します。
  • 大棗(タイソウ)・・・血流を促して身体を温めます。胃腸の働きを正常化します。 下痢で傷ついた消化管を補修し、また興奮した腸の動きを抑制することで腹痛を緩和させます。
  • 甘草(カンゾウ) ・・・ステロイドと似た働きをもつグリチルリチン酸の効能を主成分とした生薬です。優れた消炎作用によってニキビの腫れを治します。

ニキビ治療にも効く?

カウンセリングの画像 半夏瀉心湯は、ニキビに対しても改善が期待できます。特に、胃腸の働きが悪いことや消化不良が原因で発生するニキビ肌荒れに有効です。

胃が悪いと口や鼻の周りにニキビができやすくなるといわれますが、胃腸が悪くて口周りのニキビを繰り返す人は半夏瀉心湯を試してみると良いかもしれません。

また、この漢方薬は炎症や腫れをとる働きも有します。黄ごん、黄連、甘草などがそれにあたり、それらがすでにあるニキビの腫れを治していきます。

すぐには効かない?

半夏瀉心湯は漢方薬の一つですが、この漢方薬は即効性が得られるものではありません。ニキビの原因菌に働いてニキビを治す作用はなく、それよりもニキビができにくい体質へと促すものです。

そのため、素早い効果は難しいかもしれません。素早い効果を得るには、内服薬では抗生物質などを使用するのが一般的です。抗生物質には薬剤耐性の問題があるため、通常は炎症が強いニキビに対してのみに使用されます。

抗生物質による治療が難しい場合は漢方薬を試してみるのも一つの方法です。

ニキビ跡への効果は?

ニキビが悪化すると、赤みやシミ(色素沈着)といったニキビ跡が残ってしまうようになります。半夏瀉心湯はそういったニキビ跡を劇的に改善する効果はあまり期待できません。

炎症性色素沈着の場合は美白化粧品が良く効きます。また、赤みは毛細血管の拡張や増殖によるものなので、改善まである程度の期間はかかります。それでも治りにくい場合は、レーザー治療や光治療(IPL治療)によって大きく改善することができます。

使い方

薬を飲む写真 半夏瀉心湯は、1日2~3回に分けて服用します。基本的に漢方薬は食前や食間などの空腹時に摂取したほうが良いとされますが、半夏瀉心湯の場合は、食後に服用してもかまいません。

多めの水と共に服用します。苦味や胃の不快感がある場合は、最初は量を減らして服用することも可能です。特に深刻な副作用はないため、神経質になる必要はありません。

使用期間の目安

半夏瀉心湯のような漢方薬は、効果を実感するには1ヶ月以上は続ける必要があります。すぐに効果を感じることもありますが、体質改善のためにはある程度続ける必要があります。

継続によってニキビができにくくなり、炎症も悪化しにくくなります。ただし、3ヶ月以上続けて効果がない場合は、この漢方薬が効きにくい体質なのかもしれません。その場合は中止しても良いと思います。

注意点

  • 他の病気をもつ場合は医師の指導のもとで治療するのが理想です。
  • 妊娠中は服用は避けましょう。

購入方法

半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)の画像 半夏瀉心湯は、病状によっては保険適応になる可能性があります。胃腸不良によってニキビや肌荒れが治りにくい場合は、保険適応になることがあります。また、半夏瀉心湯はドラッグストアや通販などでも購入できます。メーカーには「ツムラ」や「クラシエ」などが有名です。
【Amazon】ツムラ漢方半夏瀉心湯エキス顆粒 24包

副作用

  • 半夏瀉心湯による副作用は、吐き気、胃もたれ、胃の不快感、腹痛、吐き気などです。続けるごとに慣れていくことがほとんどでえす。
  • この漢方薬は消化器系を活発にするため、かえって胃腸の働きが過敏になって腹痛や下痢を起こすことがあります。その場合は半夏瀉心湯が体質に適していないのかもしれません。胃腸過敏や下痢体質の人は使用すべきではありません。
  • 甘草という生薬を含む他の漢方薬と組み合わせる場合は注意して下さい。甘草の摂取が長期にわたって多くなると、偽アルドステロン症という症状を起こし、だるさやむくみなどを起こすことがあります。ただし、服用量を減らせば回復します。
  • 肝障害が発生する可能性が指摘されていますが、極めてまれなケースです。